2025年春期講習受付中(1クラス2~3名)
中高一貫を知りつくした講師と本気で学び、新学年のスタートダッシュをきろう!
講習案内等
こんな中高一貫校生はいませんか?
こんな私 立中高一貫校生はいませんか?
これまでの復習と新学年の予習もし、大学受験に向けて英語・数学を得意科目にしたい
長文読解や英作文などの英検対策を、春休みに集中しておこないたい
高校受験がなく中だるみしてしまったが、ここから本気で成績をアップさせたい
中高一貫校での英語と数学の勉強のしかたを、ここでしっかり身につけたい
中学から始まる英語や数学の基礎を学び、安心して新生活をスタートしたい
長文読解や演習問題など、大学受験に向けたハイレベルな学習にとりくみたい
中高一貫校専門の個別だから、受験に向けた実力がつく!
「難関大学合格や、希望する学部への内部進学のカギ」は、主要教科であり、積み重ねの教科で学力の差がつきやすい「英語」と「数学」!
集団塾の春期講習は、自分の学力や希望に関係なく、塾のカリキュラムにそって進んでしまいますが、当塾の春期講習では、中高一貫校を知り尽くした講師と、少人数かつ個別でしっかり取り組むことができます。
ニュートレジャーや体系数学など各学校のテキストやご自身にあわせた復習と新学年の予習はもちろん、大学受験や内部進学に向けた勉強をしたい高校生も、一人では学習しづらい、受験レベルの英語の長文読解や数学の発展問題など、大学進学に向けて、着実に実力を伸ばすことができます。
そして、新中1生のみなさん、合格おめでとうございます!
中学では新たに英語が始まり、算数が数学へ変わります。中学受験で身についた学習習慣をゼロにせず、入学前に、英語と数学の基礎を学んでおくと、自信を持って中高一貫校生活をスタートできます!
すでに、英語・数学の基礎を学んだことがある場合は、ニュートレジャーや体系数学など入学後使用予定の教科書の予習も可能です。
本気で勉強したい中高生が受講しやすいように「長時間受講割引」もございます。
この春休み、中高一貫校生同士で高めあえる環境で集中して勉強し、新学年のスタートダッシュをきりましょう!
2025年4月7日(月)開講 新学期生受付中!
春期講習を受講され4月19日(土)までに入塾される方は、入会金(11,000円)無料!
受講期間(各期5日間)
第1期:3月26日(水)~ 3月30日(日)
午前のクラス(1.2)のみ
第2期:4月1日(火)~ 4月5日(土)
午前・夜のクラス(1〜4)
受講時間(2時間1科目)
(1)09:00~11:00
(2)11:00~13:00
(3)17:30~19:30
(4)19:30~21:30