【横浜国立大 合格】週5の部活と両立しながら「現役合格」を叶えた勉強法とは?:2025合格体験記①
- タノクラアカデミー
- 1 日前
- 読了時間: 4分
更新日:58 分前
3月は生徒たちから
嬉しい報告を沢山もらいました🌸
田園都市線 鷺沼駅から徒歩2分
中高一貫校生専門塾
塾長の湯山です
ここから頑張る後輩たちの
少しでも役に立てるなら✨と
卒業生やその保護者の方が
合格体験記を送って下さいました
塾の合格体験記ページにも
近日全て掲載させて頂きますが
1つひとつの体験記が
本当にこれからの勉強の参考になると思うので
体験記を頂いた順で
順次こちらにも掲載していきますね💪

「部活が忙しくて、受験勉強が間に合わないのでは?」
「このまま学校の授業だけで、本当に合格できるの?」
部活と勉強の両立、志望校の選び方、受験へのモチベーション…。
お子さんの大学受験を意識すると
気になることは増えていきますよね。
とはいえ、中学受験の時は違い
気にはなるけど関わり方が難しく、、
(私も息子二人が中高一貫校を経て大学受験をしたので、状況やお気持ちよく分かります…)
K.Nさんも、高3の夏まで週5日の部活を続けていました。
「忙しいから…」と後回しにせず
高2の夏から当塾で、苦手だった英語の対策を始め
高3の秋から、さらに数学も受講し
入試本番では、しっかりと得点源にすることができました。
「うちの子も間に合うのかな?」と心配な保護者の方へ
✅ どのようにして合格を勝ち取ったのか?
✅ 志望校選びで後悔しないために、親ができるサポートとは?
この2つの視点から、K.Nさんの合格までの道のりを詳しくご紹介します!
合格体験記:
K.Nさん 2023〜2025年在籍
出身高校:鷗友学園
進学先:横浜国立大学 理工学部 化学・生命系学科
高3夏まで週5日の部活と勉強を両立し、
横浜国立大学に現役合格!
基本から入試問題まで
自分に必要なことをとことん取り組み合格へ
K.Nさん:
英語が学校の授業だけでは受験に向けて不安があったので、高2の夏からタノクラアカデミーに通い始めました。文法から始め、単語のプリントを何周もやるなど基本的なことからやらせてもらいました。
私は高3の夏まで部活を続けていて忙しかった部分もありましたが、ここでは自分のペースでできたことが良かったと思います。アットホームな環境で皆さん優しくて、質問や相談などもとてもしやすかったです。自分に必要なことをとことんできる環境で、英語の成績も上がり、志望校にも合格することができました。
また、私は高3の秋から数学もとりました。数学は今まで学校の授業で足りていたのですが、入試問題を解くにあたり苦戦した部分や解答の書き方に不安がありました。
わからないときにすぐ横でポイントを教えてくださり、効率的に進めることができました。入試の戦略などを相談できたのもよかったです。
タノクラアカデミーには本当にお世話になりました。ありがとうございました。
お母様:
高2夏〜高3受験終了まで本当にお世話になりました。高3の8月末まで、週5日の部活動と勉強を両立しながら、苦手だった英語を克服することができました。
また、授業だけでなく、学習方法の工夫や大学院への進学を見据えた志望校の選択など、親ではなかなかできない的確なアドバイスをいただきました。そのおかげで、娘自身がしっかりと考え、納得した上で、志望校を選択して受験に向かうことが出来ました。
湯山塾長の明るく前向きな励ましや、先生方・スタッフの皆さまの温かいサポートのおかげで乗り越えることができたこと、感謝しています。
素晴らしいご指導をありがとうございました。
塾長より:
どんなに部活で疲れていても、塾での時間は集中して学習し、宿題もスキマ時間を見つけ取り組んでくれていました。
高3の夏合宿まで部活をやり切ったガッツを、引退後はすべて勉強に注いでいましたね。みんなが頑張っている高3の秋以降に模試の成績がグッと上がったのも、それまでの基礎の積み上げと切り替えの結果だと思います。
また、お母様との面談で、塾での様子や志望校ついて話をさせて頂いた際「志望校やどうしたいかは本人の意志を尊重します。」と最後まで信じて見守っていらした姿がとても印象的でした。K.Nさんのここからの活躍を応援しています!
部活が忙しい人こそ
限られた時間で
今自分は何を最優先で
学習しなければいけないのか?
を見極める必要があります。
でも
自分一人ではなかなか分からない、、という場合は
当塾では、無料体験授業で
レベルチェックテストや
直近のテストや模試の分析から
何を優先して学習していくかを
講師と一緒に考えます。
また
お子さまを一番そばで支える
保護者の方の学習相談も
受け付けています!
無料体験授業や学習相談は
公式LINEからお申し込み頂けます
↓ ↓ ↓
◇
2025年4月クラス受付中!:先着順
4月分授業は、4/7(月)からスタート!
2025春期講習を受講され
4月19日(土)までに入塾される方は
入会金(11,000円)無料!
月途中から入塾も可能です♪
その場合は
①2回分の授業を振替にて対応
②初月分授業料半額
のいずれかお選びください
入塾や空きクラス情報等は
お電話か公式LINEにて
お申込み頂けます
TEL 0448571423(月〜土:13時〜21時)
公式LINE https://lin.ee/6nInAKA

コメント